| 
 ●障害情報
 
  2005/10/08平成 17年 10月 8日(土)12:08〜13:34の間、SINET九州大学ノードの電源障害のため、
 MAIS--SINETが、通信断になりました。その間、MAISの外部接続は、MNET-TELECOM経由に
 切り替わり、通信断はありませんでした。
 -------------------------------------------------------------------
 
 
          2005/09/279月27日8時20分頃から、SINET九州大学ノードへの回線障害(QTNet)のため、
 SINET経由の通信が不安定になっています。
 現在、回線会社(QTNet)で復旧作業中です。
 
***** 9月27日9時1分頃、復旧しました。-------------------------------------------------------------------
 
 2005/0907台風14号による強風のため、MJH21の光ケーブル切断により、9月6日午後12
時過ぎから
 MAISの都城APが不通になっています。9月7日夕刻までには復旧する見込みです。
 
***** 9月7日 19時すぎに復旧しました。--------------------------------------------------------------------------
 2005/07057月5日5時50分頃より、落雷による停電と機器の障害のため、宮崎大学教育文化学部附属
 小学校・中学校とのネットワークの接続が停止しています。
 
 7月5日午後14時頃には復旧する見込みです。
 
 
       ●計画作業
 
 宮崎公立大学 -- MAIS MJHNOC間の光芯線の回線会社(QIC)の都合による工事
 
 【 停止サービス 】: 宮崎公立大学 - MAIS間の15分〜30分間の接続の停止が発
生します。
 
 【 停 止 日 時  】: 2005年 12月 15日(木) 11:00 - 13:00
 
 
 
宮崎大学MAIS Internet Exchange(MUIX)のMAISのラック及びネットワーク機器の移設作業
 【 停止サービス 】: MAIS各組織間の相互接続、MAISの外部接続(SINET, MNET,MJHIX, JGN2)
 断続的に15分〜30分間の接続の停止が数回発生します。
 
 【 停 止 日 時  】: 2005年 11月 5日(土) 13:00 - 17:00
 
 
 
       MNETバックボーン回線切替作業およびMNET向けルータの変更によるMAIS-MNET接続
の停止【 停止サービス 】: MAIS-MNET接続の停止
 【 停 止 日 時  】: 2005 年 8 月 15 日(月) 4:00 - 10:00 (24時間表記)
 【 事      由 】: MNETバックボーン回線切替のため
 
 
***上記の作業はMNETの都合で延期になりました。新しい作業日程はあらためてお知ら
せします。
 
      SINET向けルータの変更作業によるMAIS-SINET接続の停止【 停止サービス 】: MAIS-SINET接続の停止
 【 停 止 日 時  】: 2005 年 8 月 16 日(火) 13:00 - 15:00 (24時間表記)
 【 事      由 】: SINET向けルータの変更作業のため
 
 
*** 上記の作業は13時30分、無事終了しました。
 
        宮崎大学の電気工作物点検に伴う停電によるMAIS-MUIXの停止
        
 日時: 2005年8月6日(土) 9時〜12時
 影響範囲: 宮崎大学、宮崎国際大学、宮崎県立看護大学の接続の停止
 MAISのネームサーバ、MX,の停止
 MAIS対外接続(SINET,MNET,MJHIX,JGN2)の停止
 
       
 |